ては民間利用に対する公式の情報提供機関とされるCSIC(Coordinational Infomation Cen−ter of Russian Space Forces)他からは種々のGLONASS情報がIntemet,BBS等の形で提供されるようになるなど、GLONASSの国際的利用の認識と利用環境が整いつつある。実用レベルのGLONASS受信モジュールや受信機の発表、発売も1996年になって相次いで行われている。
GLONASSシステムはGPSと同様、PPS,SPSに相当する高精度(CHA:Channel of High Accuracyなどと呼ばれる)と標準精度(CSA:Chamel of St?dard A?uracy等と呼ばれる)の2レベルのサービスがある(GPSと同様SPSとPPSと呼ばれることもある)。以下ではGPSで使用されているSPS,PPSを用語として使用する。今後も、後に述べる周波数変更以外の基本的内容のシステム変更は無いもようである。GLONASSシステムの仕様については文書により多少異なっているが、GLONASSのSPSの精度はGPSに比較して以下のように示される。